メンタル編 役に立つ メンタルトレーニング !( 怒りのコントロール 編 ) 『メンタル』の問題の一つとして、プレー中イライラを募らせ「キレる」と言う状態があります。 基本この「怒り」状態のままプレーをして良い結果につながることはまずありません! 今回は、僕が教えているJr選手達に行っているメンタルトレ... 2020.08.26 メンタル編
テニスグッズ編 おすすめガットメイカー『ルキシロン』の注目商品 5選 最強のポリガットメーカー? 今や多くのプロ選手がポリガットを利用しています。 その中でも『ルキシロン』から出されたガットを利用している選手がかなりの割合を占めています! 国内で頑張っている選手たちの多くも『ルキシロン』の... 2020.08.25 テニスグッズ編
雑談、グチ 最近グチが無いというグチ 達成感のおかげかな? ここんところ固いテーマばかり記事にしていたので… 一旦休憩しようと思って「グチを言ってストレス発散だ!」っと思ったんですが… あれ?今のところグチりたいものが無い… ストレス…あんま溜まっ... 2020.08.21 雑談、グチ
身体の使い方編 身体の使い方!前腕の骨 橈骨(とうこつ)は最強の骨 今回は少し変わり種ではありますが不思議な感覚を紹介したいと思います。 今回は直接テニスの動きとは繋げませんが、色々な動きをより深く知るために重要なツールになると思うので、ぜひ覚えてみてください。 橈骨(とうこつ)とは何かを知ろ... 2020.08.20 身体の使い方編
身体の使い方編 プロネーションって何? 覚えておきたい振り抜きのコツ! プロネーションを理解してみよう 『プロネーション』…テニスをしていれば耳にする機会も有るのではないでしょうか? 『プロネーション』とは、腕を振った時の手先の返し、前腕の回外、回内の動きのことを言います。 今回は、腕の身体... 2020.08.19 身体の使い方編
メンタル編 試合で役立つ5種類のメンタルコントロール 試合でメンタルを保つために 試合になると、上手くプレー出来ない… どうしても、途中で集中力が切れてしまう… 良いプレーが出来てると思ったら、急に崩れてプレーが上手くいかなくなる… 試合に出ている人なら、一度は経... 2020.08.15 メンタル編
メンタル編 メンタルは鍛えられる!そのために必要な考え方! こんにちは、カタルです。 今回は、パフォーマンス発揮のために重要なメンタル面について語って行こうと思います。 メンタルの強さは生まれつきではない 人の性格は一人一人違います。 それと同じようにプレー中のメ... 2020.08.13 メンタル編
祝杯だー!! 祝 10記事 完成!! とにかく祝杯だー! まだブログを始めて2週間だけど色々経験させてもらってます。 とりあえず10記事完成は祝っとかないとなぁ~ よくやったッ 自分で自分をほめてやりたいです! ( …イヤイヤ自分に甘くねーか? ... 2020.08.12 祝杯だー!!
技術編 ボールを押す… 打点で力を入れる?入れない? ボールを押すと言うアドバイス… 「もっと打点で前に押しましょう!」 たまに聞かれるアドバイスです。 その時、あなたは打点で力を入れますか?入れませんか? 大半の人は打点で力を入れようとするのではないでしょ... 2020.08.12 技術編
技術編 苦手なショット… 打点が近い?それとも遠い? ボールに「近い」と言う感覚! 「あッ! 近すぎた…」 ストローク、ボレー、サーブ、どのジャンルでも生徒が口にすることがある言葉です。 これは… ボールを打とうとした距離が、身体に「近い」と感じたことで発す... 2020.08.12 技術編