家で一人練習したい人にお勧めの『 テニス練習器具』9選!

テニスグッズ編

どうもカタルです。

今回は、「家で密かに練習したい!」って言うテニス愛好家や、「家でも自主練してライバルに差を付けたいたい!」って言うお子さんなんかにこれは良いのでは?と思ったテニス器具を紹介したいと思います!

テニス練習器具① 《 テニス リバウンドネット 》

ちょっと値段は高いですが、うまく設置すれば家の中でも出来るかもしれない器具です。

かなりハードヒットしてもしっかり吸収されますし、返って来るボールも優しい球出しみたいなボールが来るので、ゆっくり基礎練習するには最高じゃないかなと思います。

角度を変えると返って来るボールが変わるので、ボレーの練習も可能ですよ!

今の時点では、Amazonのみ販売しています⇩。

現時点の最安値

¥40,000

テニス練習器具② 《 テニス練習機 リバウンドネット2 》

これは壁当ての要領で練習が行える練習器具です。

バンドの調整でボールの跳ね返り方を変えれるので、これも家の中の設置も可能かもしれません!

角度の調整も可能で、ボレーの練習も行えます!

組み立てが簡単で収納バックも付いているので収納や持ち運びに便利です。

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

34,980

テニス練習器具③ 《 ポータブルテニスリバウンドネット 》

これも壁当ての要領で練習が行える練習器具です。

角度の調整が出来、ストロークとボレーの練習が可能です!

スペースによっては室内の使用も可能だと思います。

今の時点では、Amazonのみ販売しています⇩。

現時点の最安値

26,984

テニス練習器具④ 《 テニストレーナー・ リバウンドネット 》

これも壁当ての要領で練習が行える練習器具です。

角度が3段階調整可能で、ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブの練習が出来ます。

折り畳みが出来るので保管や持ち運びに便利です。

ネットの張りを調整できますが当たる場所によって跳ね返り方に違いが有るようです。

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

19,272

テニス練習器具⑤ 《 クイックプレイ スポットリバウンダー 》

これは、基本サッカー用なので今まで紹介したものよりも反発が弱いですが、程よく跳ね返って来るので、軽い球出しを打つような地味な反復練習などに使うと良いと思います。

注意点としては、地面に設置している部分のネットが擦れて破れてしまうようなので、少し対処が必要かもしれません。

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

13,280

テニス練習器具⑥ 《 テニス練習機ピコチーノ 》

これは、本格的に家の中で練習するための練習器具です!

素振り時に、ボールを捉える打点や打感をイメージするにはとても良いと思います。

しっかり打っても倒れないように重りが付いているのと、打っても跳ね返ってくる機能で、何度も反復練習が可能です!

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

19,800

テニス練習器具⑦ 《 APOO テニス 腕筋肉記憶力強化 テニス練習器具 》

これも、本格的に家の中で練習するための練習器具です!

打ったら跳ね返ってくるボールを何度も打ち返すことで、タイミングや打点を安定させるためのバランスや、対応力がついていきそうです!

しかし…これは普通に面白そうですねぇ~

日々のストレス発散にもなるかもですね!(笑)

初心者用の「パワー指向型」と、上級者用の「パワー不定型」に分かれていて、跳ね返り方の難易度が違うみたいです!

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

3,200

テニス練習器具⑧ 《カルフレックス ソフト・硬式テニス兼用マシン CT-014+ネットセット 》

これは球出し機とネットのセット購入で自主練が出来る練習器具です。

球出し機単品でも、コートでの自主練で使ったりと、活用法は様々だと思います。

自動首振り機能と、球出しの距離が3段階、高さが4段階、次の球が出るまでの時間が3段階調整できます。

そこまで遠い距離までは球出しできないので、手出しのボールを打ってる感じですね!

ネットと同時に使えば球切れなく連続で使用できるので、いい反復練習になると思います。

とにかく値段が安いので気軽に購入できそうなのも魅力だと思います。

…難点は… ネットの組み立てが簡単ではないので、置き場に困るところみたいですね。

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

4,9904,9909,980

テニス練習器具⑨ 《 マイオートテニス2 》

これは、値段がかなり高いので購入される方は限られてくるとは思いますが、その分かなり優秀な球出しシステムが組み込まれています!

球出しのスピード、飛んでくるボールの距離(2m~7m)、高さ(0.5m~4m)が変えることが出来るので、ストロークだけでも浅いボールや深いボール、高い打点からの打ちこみなど、あらゆるボールの練習が可能です!

ボレーやスマッシュの練習も多彩にできるのも魅力ですね!

製作者のこだわりとして、実際のネットの高さにラインが引いてあり、その上にターゲットが設定されています。

そのターゲットを狙うことで本来のコート感覚や、コントロールする感覚も身に付けることが出来ます。

ただ、首振り機能や、ランダムで距離を変えるような機能はついていないので、あくまで反復練習を目的として利用できると良いと思います。

現時点で、どのサイトでも購入可能なようです⇩。

現時点の最安値

¥173,800

まとめ

今回の記事は、子供にクリスマスプレゼント…

「テニスコートが欲しい!」

と言われたお母さんの

「いや、コートは無理!!」

の一言から…

ならこんなのはどうでしょう?と書いてみました…

どれも子供にプレゼントするには高い気もしますが、自分も使うつもりだったり、子供の頑張りを応援する先行投資と考えれば… ね…

って思える商品も有るかもしれません。

ちょっとこれ掘り出し物じゃね!って商品も有って、書いててドキドキしちゃいました(笑)

もし参考になれば幸いです。

今日はここまで! 

 

~おしまい~

  

  

 

『肉が食いたい』って人は必見!!

広告記事

「肉が食べたい!」通販で肉を頼むなら『 ミートガイ 』

こんにちはカタルです。 ぼく… やっぱり肉が食べたいんです… 肉なしでは生きていけないんです… 肉ぅぅぅー 肉をくれぇぇぇーーー!! … はい と言うことで(どういうことだ?w

 

テニス練習器具を買いたいと言う人は必見!!

お勧め商品記事

家で一人練習したい人にお勧めの『 テニス練習器具』9選!

どうもカタルです。 今回は、「家で密かに練習したい!」って言うテニス愛好家や、「家でも自主練してライバルに差を付けたいたい!」って言うお子さんなんかにこれは良いのでは?と思ったテニス器具を

コメント

タイトルとURLをコピーしました